雑学一覧

 当サイトに掲載している雑学の一覧です。

雑学一覧(No.51~100)

No.51
自分の思いついたジョークで笑いすぎて死んだ人がいる
No.52
信号機の緑色を「青」と言うのは新聞のミスのせい
No.53
バチカン市国より面積の小さい国がある
No.54
日本初の信号機は「止レ」「進メ」の板を回転させるものだった
No.55
ドナルドはミッキーよりも短編映画の主演本数が多い
No.56
バルタン星人は偽UFO写真をばら撒き地球滅亡を企んだことがある
No.57
のび太より成績が悪いキャラクターがいる
No.58
血液中に硫酸が流れているホヤがいる
No.59
高さ制限標識で最小の高さは1.2m
No.60
「弘法にも筆の誤り」で弘法大師が間違えた字は「應」
No.61
東京特許許可局は実在しない
No.62
サメの歯は鱗
No.63
アヘン戦争のとき清軍は便器を投げて攻撃した
No.64
黒柳徹子はテレフォンショッキングで43分間喋り続けたことがある
No.65
「スベスベマンジュウガニ」というカニがいる
No.66
ダンボの耳には100万ドルの保険金がかけられている
No.67
タラちゃんははじめ女の子として登場する予定だった
No.68
伊佐坂先生が主人公の漫画がある
No.69
『ドラえもん』には「もてすぎ君」もいる
No.70
「モンスターボール」というひみつ道具がある
No.71
「エロマンガ島」という島がある
No.72
悪い子供にお仕置きをする黒いサンタクロースもいる
No.73
ポッキーのマレーシアでの商品名は「ロッキー」
No.74
和歌山はもともと「岡山」と呼ばれていた
No.75
アンパンマンはマッハ23で飛べる
No.76
大阪府には「毛穴町」がある
No.77
ミカンの皮を剥かずに中身の実の数を知る方法がある
No.78
「q」がつく英単語はほとんど、次の文字に「u」がくる
No.79
演奏を全く行わない曲がある
No.80
ドラえもんは昔、「なのら」を語尾に付けるのが口癖だった
No.81
ドラえもんのモデルは起き上がりこぼし
No.82
ドラえもんが青いのは、ネズミロボットに耳を齧られたから
No.83
赤外線はカメラで見ることができる
No.84
無量大数よりも大きい数の単位がある
No.85
樹木希林は、自分の芸名をオークションにかけたことがある
No.86
三谷幸喜は、タラちゃんがドーピングする話を書き降板させられたことがある
No.87
「女心と秋の空」はもともと、「男心と秋の空」だった
No.88
靴紐を通す穴の名前は「鳩目」
No.89
釣り銭などを入れる盆の名前は「カルトン」
No.90
サボるの語源・サボタージュの「サボ」は木靴のこと
No.91
ジグソーパズルの「ジグソー」は糸鋸のこと
No.92
ゴルフボールの表面にあるくぼみの名前は「ディンプル」
No.93
「一日一歩三日で三歩」で1km歩くには、約18年かかる
No.94
城にマツの木が多いのは、緊急事態のとき食糧にするため
No.95
ジンバブエにはタナカさんがたくさんいる
No.96
ドラえもんは日本テレビで放送されていたことがある
No.97
ピカソの本名は長い
No.98
『君が代』は3番まである
No.99
地球に届いている太陽の光は、約8分19秒前の光
No.100
インドでは昔、弟が先に結婚するとき兄は木と結婚した